今ポケモンGOに復帰するといろいろ楽しいよ!という話

f:id:yzwmmtr:20180517194843j:plain

 私は今の仕事も会社も好きですが、朝早起きしたり通勤したりするのはやっぱり大変だしめんどくさいな、と思います。

ところがポケモンGOを再開して、通勤中にポケモンを捕ることでポケモンを捕るついでに出勤している」という気持ちになり、通勤のモチベがめちゃくちゃ上がりました、、、ポケモンGOはすごいです、、、(笑)

 

ということでポケモンGO」を配信直後にDLして楽しんでいたけれど今は正直やってないよ!という皆さんこんにちは!(笑)「ポケモンGO」復帰2ヶ月目のやぁたろです。

 

 
普段ゲームを全くやらない母が「ポケモンGO」をサービス開始から今まで休むことなく走り続けている上位層なのですが(40代〜60代が「ポケモンGO」でコミュニティを作ってる現象について - やぁたろ備忘録参照)そんな母を見ているうちに悔しくなってきて(笑)軽い気持ちで復帰してみたら思いのほか楽しくてやめられなくなってしまい、、、笑
 
せっかくなので「今復帰すると楽しいよー!!」と主張してみたい、今回はそれだけの記事です。。。笑

 

 

配信直後のポケモンGOは、「リアルワールドと連動してポケモンが出現する」というシステムの画期的っぷり、話題性もあってかなりたくさんの人が遊んでいたと思いますが、

 

・第一世代しか実装されてないこともあり、近所にいるポケモンは種類も少ないし変わり映えしない

・歩く→探す→ポケモンが出てきたら取る 以外にすることがほぼない

・レアなポケモンが都市伝説レベルで狙いにくい

・バトル用のポケモンの厳選が困難、ジムしか活躍の場がない

 

などなど、、、どうしてもまだゲーム性が整っていない部分もあり、第二世代実装前後にはもうあまりプレーしなくなってしまった層がたくさんいたと思います。実際私もそうです…笑

ですが配信されてもうすぐ2年、アップデートを重ねることでかなり遊びやすく、面白いゲームになりました。

 

一般的なガチャゲーのソシャゲと違って「最新ガチャキャラを持っていないと現環境に対応できない」ということもないので、、、(笑)

私みたいに1年以上ブランクがあっても、復帰してすぐ楽しく遊べます!

 

ということで具体的にどんなところが変わったか、楽しいのか、「引退勢」の皆さんに紹介するような感じで(笑)書いていきたいと思います。

 

 

ポケストップ、ジムの数が増えた

かなり地味ですが実は重要なんじゃないかという…(笑)

住宅地など、都心部以外にもストップやジムの数が増えました。今でもたまに追加されるタイミングがあるみたいです。

またジムからもアイテムがもらえるようになり、ジムのレベルを上げればもらえるアイテムが増えるという要素も追加されました。近所にジムしかないよー!なんて状態だった方も、物資収集がしやすくなったと思います。

 

 

■「近くにいるポケモン」の精度向上

 ストップが増えて、更に「近くにいるポケモン」が近隣のストップと共に表示されるようになり、ポケモンが探しやすくなりました。

「近く」の基準がかなり高い精度なので、目当てのポケモンと一緒に表示されているストップを目指して進めば、ほぼ確実にポケモンを見つけられるようになっています。

 私も「近くにいるポケモン」のおかげで、帰り道で野生のハピナスを捕まえることができたので、間違いないと思います、、、(笑)

 

 

■一部のポケモンに色違いが実装された

配信当初はコラ画像が出回ったりしていましたが(笑)今現在は一部のポケモンに正式に色違いが実装されていて、イベントなどがあるごとに少しずつ追加実装されています。

ポケモンGO」の大部分を占める要素として「コレクションすること」というものがあると思いますが、色違いの出現率のプレミア感がまたちょうどいい具合にコレクター魂を刺激してきます…(笑)ジムに置いて自慢してる人もいるし!

毎日捕っているうちにふっと出会えるかも、というような絶妙さに一種の射幸心を煽られる日々です。。。笑

また一部のポケモンは後述する「レイドバトル」や「期間限定イベント」などである程度狙いを絞って色違いを探すこともできるので、「色違い探し」自体をゲームの目標に定めて遊ぶこともできるようになりました。

 

 

■レイドバトルの実装

やっぱりこれが一番要素的に大きいかな、、、と。伝説ポケモンの実装に伴い、ジムに登場するボスポケモンをみんなで倒してゲットする協力バトルシステム、レイドバトルが実装されました。

レイドバトルに参加するために使う「レイドパス」は11回ジムから手に入れることができ、基本的には11回レイドバトルに参加できる、というような仕組みになっています。課金パスを買って使うことで複数回バトルすることもできます。

レイドパスは1枚しか持てませんが次の日に持ち越すことができるので、前日のパスを使ったあとにその日分のパスをもらうことで1日に2回レイドバトルをすることも可能です。

 

レイドバトルに登場するボスポケモンをゲットするための挑戦ができるほか、勝利報酬として様々なアイテムがもらえたりEXPが多くもらえるのでトレーナーレベル上げの効率も上がりました。

 

 

各地のジムにランダムに、レイドバトル開始の約1間前にレイド予告のタマゴが登場します。タマゴには難易度のマークがついていて見た目にも違いがあるので、予告の時点で登場ポケモンのおおよその目星がつきます。5レベルのタマゴは銀色で、確定で伝説ポケモンが登場するので特に狙いをつけやすいです。

34レベルのレイドボスの中には現環境での強ポケモンであるバンギラスや、伝説ポケモンのレイドバトルで活躍できるボスゴドラやカイリキーも登場するので、これにより狙いを絞って自分の戦力を強化できるようになりました。レイドでゲットしたポケモンCPや固体値もある程度高めなので即戦力にしやすいです。

また、ボス戦は協力バトルなのであまり強いポケモンを持っていなくても、先輩トレーナーさんたちが集まるような人通りの多い場所でならバトル自体に勝つことは難しくないというのも復帰勢的に嬉しいポイントかなという…笑

 

(※注:自分はそれなりに人口がいる札幌の都市部で働いているので、レイド環境的にはそこそこ恵まれている環境なんじゃないかな…と思います…。

そこそこ田舎の住宅街に住んでいる母親はLINEグループなどを駆使してレイドバトルをしていますが、「いや私が住んでる地域は本当に人いないよ!ポケモントレーナー人口ゼロだよ!!」という方がもしいらっしゃったら…ごめんなさい!(汗))

 

1レベル~2レベルの低難易度のタマゴからは戦力になるようなポケモンは登場しませんが、野生で出会いにくいポケモンを取ったり、色違いを狙う(恐らく野生遭遇より確率が高いです)、ソロでも簡単に勝てるのでサクッと報酬を回収する…などの利点があるので、その日の予定やプレイスタイルに合わせて低難易度を狙ってみるのも良いと思います。

 

 

ただ、バトルに勝ってもその後にゲットチャレンジが始まるので、高難易度のポケモンだと最終的にはゲットできずに逃げられてしまう場合もあるのですが、、、そこもまた一興ということで、、、(笑)

ゲットチャレンジではポケモンごとに行動パターンが決まっていて、うまくボールを当てるのに実力介入要素があるのも自分的にはまた楽しいのです。

 

レイドで登場するポケモンは定期的に交代しているほか、最高難易度の5レベルの枠に登場する伝説ポケモンは現在約一ヶ月ごとにボスが新しくなる期間限定扱いになっているので、マンネリ感は少ないです。

その月に登場した伝説ポケモンを追ったり、来月は何が登場するのか楽しみに待ってみたり、、、「伝説」のプレミア感がまたかっこいいんですね(笑)

(期間限定の扱いにはなっているものの、レイドボスとして再登場したり別の方法でゲットするチャンスが得られたりという例があるので、逃してしまっても一生手に入らない…ということはないみたいです)

 

 

と、いうことでいろいろ書きましたがかなり楽しいです、レイド。笑

レイドバトルの実装によってジムとは別のポケモンが活躍する幅が広がり、ある程度の流れができたことでゲームとしてのサイクルが確立されたのではないでしょうか。

 

 

■出現ポケモンがピックアップされる期間限定イベントが開催されるようになった

「ハロウィン」や「イースター」など季節に合わせたイベントのほか、ゲリラ的にポケモンのタイプや世代の出現ピックアップイベントが行われるようになりました。

例えば直近で開催されていた「バトルウィーク」は約一週間ジムやレイドバトルの報酬にボーナスがつくほかに、出現するポケモンが格闘タイプだらけになっていました。このバトルウィークの場合ならアサナンなど、普段は出会いにくいポケモンが多く出現するようになる傾向があるので、普段出現するポケモンのマンネリ化がなくなり、図鑑埋めがしやすくなりました。

 

ただ「一週間アサナンが出続けてたらイベント中飽きない?」と思われる方もいると思うのですが、、、イベントに併せて新規の色違いが実装されることが多いというのがミソなのです。

この色違いがまたけっこう探さないと出てこない。私と母親はバトルウィーク中アサナンの色違いを探し続け、母はイベント終了2日前に約900匹目にしてようやくゲット、私は500匹ほど探したのですが結局出会えませんでした。。。(同時に実装されたマクノシタの色違いは2人とも2匹ずつゲット)

 

そこそこの低確率とはいえ、全ては運と引きの問題なので、出るときは出るし出ないときは出ないです(笑)もしかしたら散歩中にふっと出たりするかもしれないし…。

イベント中はピックアップのほかにもほしのすなやアメにもボーナスがついたりするので、色違い捜索ついでに物資を補充したりなんてこともできますので、「イベント飽きた~」なんて言わずに十分走れる内容なんじゃないかなと思います。

ポケモンGOのイベントは物理的に走るのです。。。笑

 

 

■コミュニティデイ

f:id:yzwmmtr:20180517195650j:plain

こちらは前述の長期的な期間限定イベントではなく、月一回決まった日の12時~15時までで開催される超短時間イベント。

タマゴの孵化に必要な距離が減る、ほしのすなの手に入る量が3倍になる、などのボーナスがつくほか(その回ごとに内容が違います)前もって告知されたポケモンが大量発生し、その時間に進化させることによってのみ覚えるわざが登場したり、色違いが新規で実装されて時間中は遭遇確率が上がる、というのが通例になっています。

 

私は先月初めて参戦したのですが、大量発生対象ポケモンメリープ3間ほぼフルで捕りまくり、色違い5匹と出会うことができました。

 

ポケモンGOをきっかけに仲間で集まってコミュニケーションを取る」というのがコミュニティデイのテーマなのですが、みんな黙々と色違いを探しているような、、、(笑)

それでも都心部に出れば同じポケモンを探しているポケモントレーナーがいつもよりたくさんいて、ちょっとしたお祭りみたいで楽しかったです。

それから公式サイトで紹介されてる外国のポケモンファンが撮ったコミュニティデイの写真がめちゃくちゃ可愛い。

 

今後も継続的に毎月開催されるのかは不明ですが、月に一度のお楽しみ的なイベントです。

 

 

デイリー、ウィークリータスク、スペシャルタスク

f:id:yzwmmtr:20180517195715j:plain

最近実装された新機能「タスク」。ストップを回すことで手に入るデイリーミッションのようなもので、クリアすることでアイテムがもらえたり、ポケモンゲットチャンスに突入することができます。こちらもタスクの内容によって出会えるポケモンが決まっているので、自分がほしいポケモンをある程度狙うことが可能です。

またこのタスクを1日1つ、一週間クリアすることで特別な報酬をもらうことができ、今現在では以前のレイドバトルボスだった「サンダー」「ファイヤー」が一か月ごとに交代で登場しています。(たぶん来月はフリーザーかな?)今後も、以前のレイドボスが登場する可能性があるので期待大です!

 

この普段のタスクのほかにも「スペシャルタスク」が実装されていて、こちらは長期的に取り組むようなミッションです。

メタモンを捕まえる」「カーブスローでエクセレントを出す」などなど、、、じっくり取り組むことから実力でなんとかするものまで、なかなかやりがいのある内容です。こちらは最後までクリアすると「ミュウ」と出会うことができます!

期間限定になるのか、継続的に取り組めるのかは今のところわかりませんが、長めのスパンで挑戦する目標としてちょうどいいです。

(私はもうミュウと出会うことができたので、次のスペシャルミッション待ちだったりしますが…笑 次はセレビィかな?とか…)

 

 

■まとめ

いろいろ書きましたが、やることもいっぱい増えて、ポケモンも第三世代まで実装されているので集められるポケモンの種類も増えて…っていうのが単純に楽しいです(笑)それと私の場合は実家にいる母と張り合ってるというのもありますが…(笑)

街を歩いていると復帰した人も含めて意外とポケモントレーナー人口多いんじゃないかな?と思うので、以前遊んでいた方にもまた遊んでみてほしいな、と思っています!

ではまた。